今日の給食は、
おっきりこみ、牛乳、みそポテト、みかんです。
おっきりこみは、埼玉県北部の郷土料理です。幅広のめんが特徴です!
みそポテトは衣をつけたじゃがいもを油で揚げて、あまじょっぱいみそだれをかけます。
みそポテトはどのクラスでも大人気で、おかわりに人がいっぱい集まっていました。
事務室前のレシピが置いているところから、みそポテトのレシピを持っていく生徒もいました😋
おうちでも作ってみてくださいね!!
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、けんちん汁、白ごまつくね、ほうれんそうとひじきのツナ和えです。 けんちん汁は具材を炒めてからだしを入れます!早い時間からだしをとるため、校内にだしのいい香りが広がります。 …
今日の給食は、 ツイストパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、白身魚の香草フライ、枝豆のサラダです。 キャベツと肉団子のスープには24㎏のキャベツと20㎏の肉団子を使いました! 肉団子は既製品を使いま …