今日の給食 給食室から

5/22 今日の給食

今日の給食は、

たけのこごはん、牛乳、さばの辛味焼き、こしね汁 です。

今が旬のたけのこを使ったたけのこごはんは、たけのこの食感もありとてもおいしかったです。

たけのこは納品された後、黒い部分を削いで、よく洗います。

さやえんどうはひとつひとつすじ取りをします。地味だけどとても大切な作業です!

子供たちも喜んで食べていました。

たけのこごはんはセルフ式(具を自分で混ぜる)なので、ごはんに混ぜる人、別々に食べる人、ごはんに乗せている人がいました。

たけのこの旬ももうすぐ終わりなので、ぜひご自宅でも食べてみてください😋

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

12/7 今日の給食

 今日の給食は、  もやしそば、牛乳、春巻、キャベツのサラダ です。  2023年最後の中華めんの日は「もやしそば」でした。給食準備を見ていたら、「もやしが長くてよそるのが大変!!」と言っている子がい …

1/28 今日の給食

今日の給食は、 わかめごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、いわしのかばやき、生姜入り野菜炒めです。 今日は神根中学校のメニューコンクール献立です。テーマは「寒さに活力を!!冬健康給食!!」です。いわしは …

【2020.10.1】今日の給食

親子うどん 牛乳 笹かまぼこのごま揚げ ミニトマト お月見きなこだんご

5/15 今日の給食

今日の給食は、 プルコギトッパプ、牛乳、キムチとトックのスープ、たこナゲット です。 プルコギトッパプにはピーマンが使われています ピーマンは頭とタネをとるので他の野菜に比べて下処理が大変です。 洗っ …

11/1 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、仙台麩入り肉じゃが、いかのかりんあげ、小松菜のサラダです。 今日の肉じゃがには仙台麩が入っていました!肉じゃがの味が染みて、アクセントになっていてとてもおいしかったです。 …