今日の給食 未分類 給食室から

1/10 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、お雑煮、白ごまつくね、うの花炒り煮です。

明日1月11日は「鏡開き」です。それにちなんで今日はお雑煮が登場しました。ひと口サイズのおもちと梅かまぼこが入り、お正月らしい汁物です。

白ごまつくねは定番メニューで、甘辛いたれが食欲をそそります!

 

うの花炒り煮は、高たんぱくで食物繊維も豊富なので体にとてもいいです。子供たちの口にはあまり合わないようですが…(私も子供の頃は苦手だったのでよくわかります)たまにしか出ない食べ物こそ少しでも食べてみてほしいなと思います!

給食準備が早かった1年5組!おかわりもたくさんしていました🌟

昨日から給食が始まり、給食委員による献立黒板の作業もスタートしました!基本は給食委員2人で行うのですが、人が寄ってきてみんなで考えながら貼ってくれていました😆

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

11/12 今日の給食

今日の給食は、 カレーライス、牛乳、だいこんサラダ、乳酸菌飲料です。 人気メニューのカレーライスの日でした🍛 カレーは炒めるときにカレー粉を入れるので、いい香りが漂います。 焦げ付かな …

5/21(火)・22(水)プール清掃

体育の授業に向けて、体育委員中心に放課後、プール清掃を行いました。 体育委員の努力のおかげで1年間の汚れがたまったプールがかなりきれいになりました。  

2022/5/19 今日の給食

今日の献立

11/6 今日の給食

今日の給食は、 さつまいもごはん、牛乳、根菜のおみそ汁、いわしの蒲焼き、リンゴゼリーです。 今日は里中独自献立の日で、11月8日の「いい歯の日」にちなんで、保健委員会と給食委員会の生徒が考えたメニュー …

4/10 今日の給食

今日の給食は、 たんたんめん、牛乳、春巻、さくらゼリーです。 いよいよ今年度の給食が始まりました。 給食があると私自身もとっても助かるので、楽しみにしていました。 朝、通学してきた生徒が「今日から給食 …