今日の給食 給食室から

3/12 今日の給食

 今日の給食は、

 カレーライス、牛乳、温野菜サラダ、おさかなチップ です。

 今日はカレーライスの日でした。3年生のカレーが足りず、2年生のところにもらいに行き、「ごめんね、3年生のカレーが足りなくて少し分けてほしい」というとそこにいた、2年生の子が、「俺らもおかわりします! だけど3年生は最後のカレーだから仕方ないなぁ」と優しく分けてくれました。2年生の優しさに嬉しくなった給食の時間でした。

 給食のカレーには、ルウのほかにもウスターソースやカレー粉、ケチャップ、中濃ソースなどが入ります。生徒からカレーが辛いという声が最近多くあったので前回、今回とカレー粉を減らして、ちょうどいい味を探しています。今日もカレー粉を調整して作ったのですが、一口目は甘く感じ、後からピリッと辛さがくるカレーに仕上がりました。

 生徒たちは気づいたのでしょうか・・・。

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

9/12 今日の給食

今日の献立

6/28 今日の給食

今日の給食は、 キャロットピラフ、牛乳、じゃがいもとベーコンのクリーム煮、鶏肉のレモンソースがけ、温野菜サラダ、アセロラゼリー です。  今日は朝から気温が高く、生徒たちも口々に「暑い~」と言っていま …

【2020.9.10】今日の給食

地粉うどん 牛乳 沖縄そば 沖縄パンビン(ごま入り) パインアップル

12/18 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、ごまみそ汁、さんまのしょうが煮、厚揚げのピリ辛炒めです。 厚揚げのピリ辛炒めはトウバンジャンが効いたピリッとした味付けです。 ごまみそ汁は砕いた大豆も入っているので栄養が …

1/30 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、とりどせ風汁、あじ塩竜田揚げ、菜の花の煮びたし、ブルーベリーゼリー です。  今日は「千葉県」の郷土料理です。菜の花は千葉県のシンボルマークとしても使用されています。 …