今日の給食 給食室から

5/26 今日の給食

今日の給食は、

ツイストパン、牛乳、じゃがいもとウインナーのトマト煮、コーンフライ、温野菜サラダです。

じゃがいもとウインナーのトマト煮は久しぶりの登場です!

じゃがいもが崩れすぎないように、丁寧に調理しています。ブロッコリーは、直接釜に入れるのではなく、下茹でしてから釜に入れます。こうすることで、釜の温度が下がらないのです。

 

今年度から給食のパンの半分以上が乳成分不使用となり、乳アレルギーをもつ子でも食べられるパンが増えました!!乳成分不使用でも味は落ちずにおいしいです。

体育祭が終わり、次は修学旅行、校外学習、学校総合体育大会と1学期はまだまだ行事が盛りだくさんです。

毎日の寒暖差で体調を崩しやすい時期ではありますが、食事と休養をしっかりととって元気に過ごせるようにしてください😆

今週も1週間がんばりましょう!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

7/5 今日の給食

今日の給食は、 クファジューシー、牛乳、もずくスープ、サメのフライ、シークヮーサーゼリー です。  今日は沖縄県の郷土料理です。沖縄県は海に囲まれているので海産物がよく採れます。今日の給食ではこんぶと …

12/17 今日の給食

今日の給食は、 キムチチャーハン、牛乳、 トック入りスープ、切り干し大根の中華サラダ、フルーツ杏仁プリンです。 今日は南中学校のメニューコンクールの献立です。テーマは「本場の味を求めて ザ キムチチャ …

【2020.9.9】今日の給食

酢めし 牛乳 こぎつね寿司 けんちん汁 わかさぎの天ぷら

11/29 今日の給食

 今日の給食は、 ごはん、牛乳、しょうが入りつくね汁、かつおの竜田揚げ、ぐる煮、ゆずゼリー です。  今日は高知県をテーマにした献立です。ぐる煮の「ぐる」は土佐の方言で ”仲間” や ”みんな” とい …

【2021.3.9】今日の給食

ごはん 牛乳 ごまみそ汁 鶏肉のさっぱり煮 デコポン