今日の給食 給食室から

5/26 今日の給食

今日の給食は、

ツイストパン、牛乳、じゃがいもとウインナーのトマト煮、コーンフライ、温野菜サラダです。

じゃがいもとウインナーのトマト煮は久しぶりの登場です!

じゃがいもが崩れすぎないように、丁寧に調理しています。ブロッコリーは、直接釜に入れるのではなく、下茹でしてから釜に入れます。こうすることで、釜の温度が下がらないのです。

 

今年度から給食のパンの半分以上が乳成分不使用となり、乳アレルギーをもつ子でも食べられるパンが増えました!!乳成分不使用でも味は落ちずにおいしいです。

体育祭が終わり、次は修学旅行、校外学習、学校総合体育大会と1学期はまだまだ行事が盛りだくさんです。

毎日の寒暖差で体調を崩しやすい時期ではありますが、食事と休養をしっかりととって元気に過ごせるようにしてください😆

今週も1週間がんばりましょう!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

7/4 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、冬瓜のみそ汁、豚肉のしょうが炒め、こんにゃくの煮物 です。  豚肉のしょうが炒めは、40㎏の豚肉を2釜使って炒めました。しょうががしっかりと効いて、とてもごはんのすすむ味 …

2022/4/18 今日の給食

今日の献立

11/21 今日の給食

11/21 今日の献立

5/21 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、いも団子汁、和風おろしハンバーグ、こんにゃくの炒め煮です。 いも団子汁はかつおだしでしっかりとだしを取り、野菜がたくさん入ったしょうゆ味の汁物です。もちもちしたいも団子が …

6/13 今日の給食

今日の給食は、 鶏ごぼうごはん、牛乳、彩の国汁、いろどりたまご焼きです。 鶏ごぼうごはんの具は、たくさんのごぼうとにんじんを使います。 洗う人と皮をむく人とで手分けをして作業をします。 にんじんはせん …