今日の給食 給食室から

9/16 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、切り干し大根のごまみそ汁、あじフライ、ごぼうサラダです。

あじフライは身がふっくらとしていて、衣はさくさくで子どもたちからも人気でした!!

今日は、今年度の給食テーマ、『噛む力を育てよう!』の献立です。食物繊維が豊富な切り干し大根や、根菜類が使われています。よく噛んで食べることは、歯やあごの成長に効果的なだけでなく、虫歯予防や肥満予防にもなります☺️

ぜひご家庭のご飯でも、よく噛むことを意識してみてください!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

1/12 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、呉汁、いわしのみぞれ煮、キャベツとひじきの煮びたし です。  キャベツとひじきの煮びたしは、下茹でした野菜を調味料で煮て作りました。だしが効いていておいしかったです。 …

12/8 今日の給食

 今日の給食は、  カレーライス、牛乳、だいこんサラダ、オレンジ です。  今日はカレーの日です。カレーの日は麦ごはんになるのでいつもよりごはんの量が多いです。ですがそれでも、「ごはんが足りない!」と …

6/5 今日の給食

今日の給食は、 おっきりこみ、牛乳、みそポテト、狭山茶豆乳プリンです。 今日は年に2回の平打ちうどんの日でした。いつものめんとは違い、幅広のめんになっています。たまにしか出ないので、子どもたちもよく食 …

11/22 今日の給食

今日の給食は、 かてめし、牛乳、彩の国汁、白ごまつくねです。 彩の国汁は埼玉県でよく採れる野菜を使ったしょうゆベースの汁物です。 白ごまつくねは給食の定番メニューで、蒸したつくねに甘辛いたれをかけます …

1/31 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、打ち豆汁、いろどりたまごやき、こんにゃくの炒め煮 です。  今日で1月も最終日です。残り少ない今の学年を大切に、給食の時間も楽しんでください!