今日の給食 未分類 給食室から

1/23 今日の給食

今日の給食は、

たんたんめん、牛乳、ぎょうざ、オレンジです。

 

たんたんめんに入るにんじんは調理員さんの手切りで短冊切りにします🥕

たんたんめんには、4㎏ものねりごまを使用したので、クリーミーになり食べやすくなりました。

オレンジは3槽シンクでしっかりと洗います!

めんの日は生徒たちの配膳も早いです!食べる時間がいつもよりとれるので残菜も少なくなります!!

ぎょうざは1人3個なので休みがいるとたくさん余ります。こんなに食べている子も!

明日からは3年生の賑やかさが戻ってきます!

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

2022/6/27 今日の給食

たくさん食べて暑さに負けないように

2/6 今日の給食

今日の給食は、 豚バラと白菜のうどん、牛乳、タラのフライ、だいこんとにんじんの煮なます、米粉のみかんクレープです。 今日はメニューコンクールの献立で、北中の生徒が考えた献立です。 「豚バラと白菜のうど …

11/7 今日の給食

今日の給食は、 おっきりこみ、牛乳、みそポテト、みかんです。 おっきりこみは、埼玉県北部の郷土料理です。幅広のめんが特徴です! みそポテトは衣をつけたじゃがいもを油で揚げて、あまじょっぱいみそだれをか …

10/10 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ぎょうざ、ブルーベリーゼリー です。  10月10日は目の愛護デーということで、目にいいとされているブルーベリーを使用したブルーベリーゼリーが登場しました。 …

5/24 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、呉汁、白ごまつくね、ほうれんそうの煮びたし です。  今日も陸上部が大会だったので、おかずがたくさん残り、つくねを5,6個食べている生徒もいました。おかわりをたくさんして …