今日の給食 給食室から

1/15 今日の給食

今日の給食は、

キャロットピラフ、牛乳、野菜のクリームシチュー、オムレツ、ブロッコリーです。

キャロットピラフは素と一緒にご飯を炊きます。炊けたらしっかりと混ぜて全体に具と味がいくように…!おこげができることもあります。

 

今日のシチューには冬が旬の白菜が入りました。

牛乳は全部で37L使います。冷たいまま入れると釜の中の温度が一気に下がってしまうので、このようにお湯を張って牛乳を温めておきます。(大量調理ならではです!)

キャロットピラフとクリームシチューは相性がよく、一緒に食べてもおいしいです!

7組の生徒はしっかり盛り切りの配膳です!

みんながきちんと手を合わせて「いただきます」をしている2年3組!!

おかわりにたくさん出てくる3年5組!!

5組に限らず、3年生は1年生の時からよく食べる学年なので、身長が伸びた生徒が多いです✨

「オムレツ食べる人?」「はい!!」元気いっぱいな1年4組!

寒いので牛乳が残りがちではありますが、それ以外はよく食べる里中生!たくさん食べて強いからだを作りましょう💪

 

 

 

 

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2021.1.8】今日の給食

本日から、3学期の給食が始まります。 さといもごはん 牛乳 お雑煮 彩りたまご焼き 

2/6 今日の給食☃

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、せんべい汁、あんかけ豆腐ハンバーグ、野菜のうま煮 です。  学級閉鎖と積雪による欠席で、予定食数よりもだいぶ人数が少なかったので、汁物の水分量と調味料を調整し、具沢山 …

2022/4/25 今日の給食

今日の献立

5/2 今日の給食

今日の給食は、 ちらし寿司、牛乳、すまし汁、厚焼たまご、柏もち です。   今日は5月5日の「こどもの日」にちなんだ献立でした。 明日からお休みですが、生活リズムに気を付けて過ごしましょう。

11/7 今日の給食

 今日の給食は、 ごはん、呉汁、さばの塩こうじ焼き、こんにゃくの炒め煮 です。  合唱コンクールお疲れさまでした!!どのクラスもとってもきれいな歌声でした。