今日の給食 給食室から

5/14 今日の給食

今日の給食は、

わかめごはん、牛乳、呉汁、あじの南蛮漬け、オレンジ です。

オレンジは「3層シンク」と呼ばれるシンクで3回、ひとつひとつ丁寧に洗います。

生で食べるものなので、特によく洗います。オレンジは今、世界中で不足し、価格が上がっています。・・・ので、今年給食で出るのは最後になるかもしれません…😱😱

わかめごはんはどの学年にも大人気で、いつもごはんが残るクラスでも、今日はよく食べていました!

↑  ↓  3年生の様子🍚

1年生の先生が、「やりとり帳に、給食のたんたんめんがおいしかったとたんたんめんについて書いてありましたよ~」と教えてくれました。その子は先週の給食で出たたんたんめんが気に入ったようで、やりとり帳にも書いてくれたみたいです!

そういった子供がこんなこと言ってた!や、これ人気だった!などを先生方が教えてくれるのが日々嬉しいです❣️ 

これからも給食が、生徒・先生の1日の楽しみのひとつになれるよう調理員さんと協力をして頑張っていきます💪🏻

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2020.11.16】今日の給食

さきたまライスボール 牛乳 むさしのシチュー メンチカツ りんご

本年度最後の給食

今日の給食3/20

2/21 今日の給食

今日の給食は、 茶めし、牛乳、おでん、鶏の照り焼き、白菜の煮びたしです。 茶めしもおでんも久しぶりの登場です!! 茶めしは、炊くときにしょうゆと塩を一緒に炊きます。 ↓炊く前 ↓炊飯後 茶めしはおこげ …

12/5 今日の給食

 今日の給食は、 ごはん、牛乳、白玉のっぺい汁、鶏の照り焼き、もやしのサラダ です。  今日はとても寒かったので、白玉のっぺい汁が体にしみました。各クラスを周って見ていても、白玉のっぺい汁の売れ行きが …

2022/4/18 今日の給食

今日の献立