今日の給食は、
メロンパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、クリスピーチキン、ブロッコリー です。
メロンパンとクリスピーチキンの組み合わせが子どもたちは好きなようで、よく食べていました。
1学期の給食も残り9回!!暑さに負けず頑張りましょう!
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
メロンパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、クリスピーチキン、ブロッコリー です。
メロンパンとクリスピーチキンの組み合わせが子どもたちは好きなようで、よく食べていました。
1学期の給食も残り9回!!暑さに負けず頑張りましょう!
関連記事
今日の給食は、 とふのこのそぼろごはん、牛乳、僧兵汁、太刀魚のフライ、青梅ゼリー です。 今日は和歌山県の郷土料理の献立です。僧兵汁は昔、兵士たちがスタミナをつけるために食べていたといわれている、み …
今日の給食は、 プルコギトッパプ、牛乳、キムチとトックのスープ、しゅうまいです。 甘辛い味付けのプルコギはごはんとばっちり会います! 作る量が多いので2釜使って作りました。 どこのクラスもたくさんおか …
今日の給食は、 プルコギトッパプ、牛乳、キムチとトックのスープ、たこナゲット です。 プルコギトッパプにはピーマンが使われています ピーマンは頭とタネをとるので他の野菜に比べて下処理が大変です。 洗っ …
今日の給食は、 たけのこごはん、牛乳、野菜のとろみ汁、根菜メンチカツ です。 混ぜごはんにすると、平皿が一品になってしまい、少し寂しくなってしまいますが、混ぜごはんに慣れて欲しいなと思っています。混ぜ …