今日の給食は、
おっきりこみ、牛乳、みそポテト、みかんです。
おっきりこみは、埼玉県北部の郷土料理です。幅広のめんが特徴です!
みそポテトは衣をつけたじゃがいもを油で揚げて、あまじょっぱいみそだれをかけます。
みそポテトはどのクラスでも大人気で、おかわりに人がいっぱい集まっていました。
事務室前のレシピが置いているところから、みそポテトのレシピを持っていく生徒もいました😋
おうちでも作ってみてくださいね!!
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
関連記事
今日の給食は、 フラワーロール、牛乳、コーヒー飲料、牛肉と野菜のトマトスープ、いかフリッター、ブロッコリーと根菜のサラダ です。 コーヒー飲料は特に人気で、普段は牛乳の残しが出るクラスもおかわりじゃ …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、打ち豆汁、和風ハンバーグ、ごぼうサラダです。 打ち豆はし大豆を平たくつぶしたものです。 これをみそ汁に入れています。やわらかくなるまで煮ているので食べやすいです! 今週も …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、こしね汁、豚肉の元気ソースがけ、きんぴられんこん です。 こしね汁は、「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の頭文字をとって名付けられた汁物です。 それ以外にもにんじんや …