今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、白身魚ののりごま揚げ、枝豆です。

1学期最後のめんの日は、きつねうどんでした。

4時間目のチャイムが鳴ると「あ~お昼だぁ、今日はきつねうどんだ!」と生徒の声が聞こえてきました。給食を楽しみにしてくれる子が多くてとてもうれしいです。

↑ 2年1組は給食の準備がとても早い!今日は特に学校で1番早かったです。給食当番の意識がすばらしいですね。2年生の階はとても暑いので給食当番も大変だと思いますが残り数回頑張ってほしいです😄
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、白身魚ののりごま揚げ、枝豆です。
1学期最後のめんの日は、きつねうどんでした。
4時間目のチャイムが鳴ると「あ~お昼だぁ、今日はきつねうどんだ!」と生徒の声が聞こえてきました。給食を楽しみにしてくれる子が多くてとてもうれしいです。
↑ 2年1組は給食の準備がとても早い!今日は特に学校で1番早かったです。給食当番の意識がすばらしいですね。2年生の階はとても暑いので給食当番も大変だと思いますが残り数回頑張ってほしいです😄
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、さつま汁、和風きのこハンバーグ、小松菜の煮びたし です。 きのこは秋が旬の食べ物です。旬の食材は味が良く価格も優しいです。 まだまだ暑い日が続きますが、しっかりごはんを食 …
今日の給食は、 三食そぼろごはん、牛乳、春野菜のすいとん、いなだのしょうが煮 です。 三食そぼろごはんは、お肉を炒めて味をつけてから、卵の除去食をとり、別で蒸しておいた卵をふわっと混ぜます。最後に下茹 …