今日の給食 給食室から

9/12 今日の給食

今日の給食は、

とふのこのそぼろごはん、牛乳、僧兵汁、太刀魚のフライ、青梅ゼリー です。

 今日は和歌山県の郷土料理の献立です。僧兵汁は昔、兵士たちがスタミナをつけるために食べていたといわれている、みそ仕立ての鍋料理です。にんにくと鶏ガラスープが入るのが特徴です。

 和歌山県では太刀魚がよく捕れます。そして太刀魚は今が旬の魚です。太刀魚を食べるのは初めてという生徒も多くいましたが、身が柔らかく、食べやすいのでよく食べていました。

-今日の給食, 給食室から

関連記事

3/1 今日の給食

 今日の給食は、   鶏ごぼうごはん、牛乳、けんちん汁、さばの塩こうじ焼き、ひなあられ です。  3月3日(日)はひなまつりです。今日はそれにちなんで「ひなあられ」が登場しました。  

1/24 今日の給食

 今日の給食は、  カレーライス、牛乳、温野菜サラダ、プルーン です。    

10/9 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、切り干し大根のごまみそ汁、かつおカツ、厚揚げの炒め煮です。 切り干し大根は乾燥しているので、水につけて戻します。 ねぎは3槽のシンクでしっかりと洗い、緑色の部分まで使いま …

10/14 今日の給食

今日の給食は、 はちみつパン、牛乳、マカロニスープ、白いんげん豆コロッケ、もやしと枝豆のソテーです。 白いんげん豆コロッケは、よく給食に出る花豆コロッケと似ていますが、花豆コロッケよりももっちりとした …

7/5 今日の給食

今日の給食は、 クファジューシー、牛乳、もずくスープ、サメのフライ、シークヮーサーゼリー です。  今日は沖縄県の郷土料理です。沖縄県は海に囲まれているので海産物がよく採れます。今日の給食ではこんぶと …