今日の給食 未分類 給食室から

7/2 今日の給食

今日の給食は、

こぎつねごはん、牛乳、つくね汁、いわしのおろしがけです。

こぎつねごはんは、油揚げがメインなので、今日は239枚の油揚げを使用しました!!(こんな感じで納品されます)

こぎつねごはんはひき肉を炒めて火が通ったらにんじんを入れ、さらに炒めます。

炒まったら、調味料を入れ、そのあとに油揚げをいれます。

油揚げに火が入り、味が全体に回ったら、下茹でをしたさやえんどうを入れ、温度の確認をして完成です✨

給食では「こぎつねごはん」と「こぎつね寿司」がありますが、この違いは、白米か酢めしかです!

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

2/5 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、けんちん汁、白ごまつくね、ほうれんそうとひじきのツナ和えです。 けんちん汁は具材を炒めてからだしを入れます!早い時間からだしをとるため、校内にだしのいい香りが広がります。 …

3/22 今日の給食

 今日の給食は、  キャロットピラフ、牛乳、白いんげん豆のスープ、ハンバーグデミグラスソース、さつまいもとかぼちゃの蒸し野菜 です。  今日は給食最後の日でした。  1年間、事故なく給給食作ってくれた …

10/11 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、ふりかけ、牛乳、とん汁、いわしのみぞれかけ、こんにゃくの炒め煮 です。 こんにゃくの炒め煮は給食では定番のメニューです。今日もたくさん食べていました!

1/23 今日の給食

今日の給食は、 たんたんめん、牛乳、ぎょうざ、オレンジです。   たんたんめんに入るにんじんは調理員さんの手切りで短冊切りにします🥕 たんたんめんには、4㎏ものねりごまを使用したので、 …

【2021.1.8】今日の給食

本日から、3学期の給食が始まります。 さといもごはん 牛乳 お雑煮 彩りたまご焼き