今日の給食 未分類 給食室から

11/7 今日の給食 

今日の給食は、

鉄骨ちらし、牛乳、鋳物汁、川口しょうが入りウインナーです。

11月10日は「川口の日」です。1110が川口に見えるということで川口の日に制定されました。

鉄骨ちらしは川口市のB級グルメの「鉄骨いなりちらし」を給食用にアレンジしたもので、鉄分豊富なひじきや小えびが入った混ぜご飯です。酢めしに合わせていただきます。

川口しょうが入りウインナーは、川口市でとれたしょうがを練りこんだウインナーです。少し大人な味ですが、みんなよく食べていました!

今日はお休みも多く、朝、バタバタとご飯の量や汁物の水分量を調整しました。それでも、残菜多そうだなと思っていましたが、元気な子たちがたくさん食べてくれたおかげで、残菜は少なかったです😆

風邪が流行っていますので、土日はゆっくりと休んでください。今週もお疲れ様でした!!

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

3/5 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、打ち豆汁、豚肉のしょうが炒め、海藻サラダ です。  打ち豆汁の打ち豆は、大豆をつぶして平たくし、乾燥させたもののことをいいます。おうちで打ち豆を食べる家庭は少ないので …

2/27 今日の給食

今日の給食は、 五目わんたんめん、牛乳、春巻、ごぼうサラダです。 今日は1・2年生学年末テスト1日目でした。手応えはいかがだったでしょうか。 給食をしっかりと食べて、2日目に備えてもらえればと思います …

12/20 今日の給食

 今日の給食は、  キャロットピラフ、牛乳、クリームシチュー、クリスピーチキン、温野菜サラダ、米粉のクリスマスケーキ です。  メニューコンクールの献立で、領家中学校の生徒が考えた献立です。  給食の …

9/14 今日の給食

今日の給食は、 ねぎまうどん、牛乳、いかのかりんあげ、ミニトマト です。  いかのかりんあげは甘辛い味付けがとても後を引きます。子どもたちに人気でした!  

10/26 今日の給食

今日の給食は、  きつねうどん、牛乳、大学いも、ミニトマト です。  大学いもは、たれを作り、3学年分に分けて1学年分ずつ和えています。