今日の給食 給食室から

11/22 今日の給食

今日の給食は、

かてめし、牛乳、彩の国汁、白ごまつくねです。

彩の国汁は埼玉県でよく採れる野菜を使ったしょうゆベースの汁物です。

白ごまつくねは給食の定番メニューで、蒸したつくねに甘辛いたれをかけます。

今日もきれいに配缶してくれています!!

給食の時間に教室を周っていると、1年生から「かてめしおいしいです~!」と笑顔で言われました😆

一階の掲示板のところにレシピも置いたのでよかったら持っていってくださいね!

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

11/21 今日の給食

今日の給食は、 寒い日にぴったりなみそラーメンでした! たっぷりの野菜を使います。 みそは量が多いのであらかじめ溶いておきます! 味見をして、味が決まったら仕上げにねぎを入れます。 ぎょうざも1人3個 …

1/30 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、とりどせ風汁、あじ塩竜田揚げ、菜の花の煮びたし、ブルーベリーゼリー です。  今日は「千葉県」の郷土料理です。菜の花は千葉県のシンボルマークとしても使用されています。 …

2022/6/27 今日の給食

たくさん食べて暑さに負けないように

2022/6/29 今日の給食

今日の献立

10/23 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、じゃがいもとわかめのみそ汁、さんまのかんろ煮、きんぴられんこんです。 今日のさんまは長く立派で、ものによってはお皿をはみ出す程で子供たちの配膳も大変そうでした&#x1f6 …