今日の給食 給食室から

10/2 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、マーボー豆腐、パオズ、海藻サラダ です。

10月2日は語呂合わせで10(とう)2(ふ)の日です。それにちなんで「マーボー豆腐」が登場しました。給食では豆腐を下茹でして、90度まで温度を上げてからマーボー豆腐の具と合わせます。下茹でをすることによって型崩れの防止と、味がしみ込みやすくなります。

パオズも蒸すので給食室内は真夏の暑さになりました💦

10月に入ったのにもかかわらず、30℃を超える暑い日です。そんな中、今日は朝から体育祭の予行練習が行われました。

3年生は予行練習からの学年練習だったので、4時間外に出ずっぱりで、へとへとで、めずらしくごはんが残ってしまいました、、。今日は早めに寝て体調管理をしてくださいね!

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

6/26 今日の給食

今日の給食は、 ねぎ豚うどん、牛乳、ゼリーフライ、ミニトマトです。 ゼリーフライは埼玉県行田市の郷土料理です。「銭フライ」がなまって「ゼリーフライ」になったそうです。給食でも、給食月間での定番メニュー …

5/21 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、いも団子汁、和風おろしハンバーグ、こんにゃくの炒め煮です。 いも団子汁はかつおだしでしっかりとだしを取り、野菜がたくさん入ったしょうゆ味の汁物です。もちもちしたいも団子が …

【2020.9.30】今日の給食

ごはん 牛乳 わかめとたまごの中華スープ いかナゲット チンジャオロース 

5/11  今日の給食

  今日の給食は、 長崎ちゃんぽん、牛乳、春巻、ミニトマト です。  ラーメンの日は特に人気で、どのクラスもほとんど残菜がありませんでした。  配膳中に各クラスをまわっていると、トマトが苦手な子に対し …

6/30 今日の給食

今日の給食は、 キムタクごはん、牛乳、じゃがいもとわかめのみそ汁、白ごまつくね です。  キムタクごはんは長野県塩尻市が発祥の給食メニューです。若者の漬物離れを防ぐために考えられたそうです。私自身、漬 …