今日の給食は、
ごはん、牛乳、ごまキムチみそ汁、鶏の照り焼き、もやしとのらぼう菜のサラダです。

給食のお米を炊くときには、黄色い強化米を一緒に炊いています。

この強化米を一緒に炊くことでビタミンB1などの栄養素を強化しています。ビタミンB1はエネルギー代謝に必要なビタミンで不足すると疲れやすくなります。ごはんはしっかり食べないといけませんね!



どのクラスでも鶏の照り焼きが人気でした!
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
ごはん、牛乳、ごまキムチみそ汁、鶏の照り焼き、もやしとのらぼう菜のサラダです。

給食のお米を炊くときには、黄色い強化米を一緒に炊いています。

この強化米を一緒に炊くことでビタミンB1などの栄養素を強化しています。ビタミンB1はエネルギー代謝に必要なビタミンで不足すると疲れやすくなります。ごはんはしっかり食べないといけませんね!



どのクラスでも鶏の照り焼きが人気でした!
関連記事
今日の給食は、 コーンラーメン、牛乳、カレー春巻、オレンジ です。 今日はいつもの春巻とちがう、カレー春巻でした。パリッと感はいつもと変わらず、中身がカレーでした。子どもたちも「おいしい」とよく食 …
今日の給食は、 ねぎ豚うどん、牛乳、ゼリーフライ、ミニトマトです。 ゼリーフライは埼玉県行田市の郷土料理です。「銭フライ」がなまって「ゼリーフライ」になったそうです。給食でも、給食月間での定番メニュー …