学校生活

7組・授業の様子(家庭科)

現在、家庭科ではプラ板づくりに励んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上のものは生徒が作った作品です。

7組がホームページを更新したときに表示される「7たけ」くんから作り始め、いろいろな作品が出来上がってきました。

作るたびに完成度が増しているので、これからも楽しみです!

-学校生活

関連記事

第43回卒業証書授与式

「卒業証書授与式」が開きます。

学校公開②

総合的な学習の時間での、発表では、クイズ形式など聞く側の立場にたって、参加型の発表を取り入れるなど工夫がされていました。

里中学校の取り組みが新聞で紹介されました!

令和5年度1年生で実施した防災リーダー講習の授業が、4月7日(日)の朝日新聞で紹介されました。https://www.asahi.com/articles/ASS466S7JS3TUTNB01M.ht …

税について学ぶ(租税教室)

9月29日(火)3校時に税理士を講師にお招きして、3年生対象に「租税教室」を実施しました。税の種類やどのように使われるかなど、大切な話を聞くことができました。【写真をクリックすると、画像が拡大します】 …

教育実習

教育実習終了 生活科学部