今日の給食 未分類 給食室から

5/21 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、マーボー豆腐、しゅうまい、わかめのサラダ です。

マーボー豆腐は給食の中でも上位に入る、大変な献立です。大変な理由は・・・

豆腐の下茹でです!!! 192丁の豆腐を切り、下茹でをします。

下茹でをして終わりではなく、下茹でした釜からマーボー豆腐の具材の釜へ移します。

この作業が大変!! 

釜から豆腐をすくう人がいて、

豆腐を釜に入れる人がいて、

釜の底が焦げないように混ぜ続ける人がいて、

そして仕上げのねぎとごま油を入れて、温度をとる人がいます。

里中は食数が580食以上あるので、2釜で作ります。もちろん豆腐も2釜に分けて下茹でをするので上記の工程が2回行われます。

マーボー豆腐の他に、しゅうまいを蒸すのと、野菜を茹でるのがあるので、給食室はすごい熱気に・・・🔥 5月なのに31℃を超えました。 暑い中でも頑張って作ってくれている給食を無駄にはできないです。生徒たちも「おいしい!」といってたくさん食べていました😋

↑ 食物アレルギーのある生徒

食物アレルギーのある生徒はおかわりができないので、最初に配慮を…と伝えていますがこれはすごい😐 たくさん食べてくれてうれしいです! 中間テストお疲れさまでした👍🏻

 

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

11/9 今日の給食

 今日の給食は、  おっきりこみ、牛乳、みそポテト、みかん です。  みそポテトは大人気な献立で、どのクラスもおかわりに多くの生徒が手を挙げていました!!  油で揚げたじゃがいもに、みそだれを混ぜ、配 …

部活動報告

1ソフトボール 2サッカー 3野球 4 吹奏楽部よりお知らせ 5 女子バスケットボール 3月の予定

9/11 今日の給食

今日の給食は、 ツイストパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、クリスピーチキン、花野菜のサラダ です。  クリスピーチキンは衣がサクサクで生徒に人気の献立です。今日もおかわりじゃんけんの声がよく聞こえ …

校長授業観察9月20日

校長授業観察9月20日

2/12 今日の給食

今日の給食は、 ねぎ塩丼、牛乳、打ち豆汁、ミニトマトです。 ねぎ塩丼には、もも肉とロース肉の2種類の豚肉を使用しています。味付けにレモン汁を入れることでさっぱりとした味になっています。 打ち豆汁の打ち …