今日の給食 給食室から

4/16 今日の給食

 今日の給食は、

はちみつパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、ミートかぼちゃフライ、花野菜のサラダ です。

 給食の揚げ物のサクサク具合は、自校給食とセンター給食の大きな違いの一つだと思います。 センター給食は作り終わってからすぐに各学校へ配送しないと間に合わないのですが、自校給食では学校で揚げるので、サクサクの状態で提供をすることができます。

 一斗缶3缶分の油で揚げていきます。

 温度をしっかりと確認します。

 アツアツ、サクサクに仕上がりました♪

 1年生が入学して、初めてのパンの日で「ごはんは食べるけど、パンは食べない学年だったらどうしよう…」と心配していましたが、パンもしっかりと食べる学年で安心です!!

 

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

12/4 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、けんちん汁、さばの辛味焼き、かぶのそぼろ煮です。 今日は冬が旬のかぶが登場しました。 葉もきれいだったので、洗って使用しました。 けんちん汁はいつもは2つの釜を使って作り …

2/26 今日の給食

 今日の給食は、  バターロール、牛乳、野菜たっぷりクリームシチュー、ハンバーグ、イタリアンサラダ、米粉のブルーベリータルト です。  今日は今年度最後のメニューコンクール献立の日で、芝中学校の生徒が …

1/15 今日の給食

今日の給食は、 キャロットピラフ、牛乳、野菜のクリームシチュー、オムレツ、ブロッコリーです。 キャロットピラフは素と一緒にご飯を炊きます。炊けたらしっかりと混ぜて全体に具と味がいくように…!おこげがで …

6/10 今日の給食

今日の給食は、 バターロール、牛乳、押麦入り野菜スープ、コーン入りメンチカツ、切り干し大根のサラダ です。 コーン入りメンチカツは初めての登場でした。ザクザクとした衣がとてもおいしかったです。 2年生 …

2/26 今日の給食

今日の給食は、 ひじきごはん、牛乳、だいこんの味噌汁、さばの辛味焼きです。 今日は公立高等学校学力検査日です。それに合わせて、1日ノーチャイムデーを里中学校では実施しており、給食時の放送も本日はお休み …