今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、野菜のかき揚げ、デコポン です。
今日はデコポンがでました。デコポンは2~5月が旬のくだものです。
「清見」と「ポンカン」を交配して開発された品種で、糖度が13度以上+酸の割合が1%以下でないと『デコポン』と名乗ることができません。今日のデコポンもとても甘く味が濃くて美味しかったです。ビタミンをとって、風邪をひかないようにしましょう。
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、野菜のかき揚げ、デコポン です。
今日はデコポンがでました。デコポンは2~5月が旬のくだものです。
「清見」と「ポンカン」を交配して開発された品種で、糖度が13度以上+酸の割合が1%以下でないと『デコポン』と名乗ることができません。今日のデコポンもとても甘く味が濃くて美味しかったです。ビタミンをとって、風邪をひかないようにしましょう。
関連記事
今日の給食は、 さきたまライスボール、牛乳、押麦入り野菜スープ、花豆コロッケ、だいこんサラダです。 押麦はプチプチとした食感がくせになります! 食缶の底の方にたくさん溜まってしまうのでよく混ぜながら配 …
今日の給食は、 キムチチャーハン、牛乳、豆腐入りかきたま汁、もやしのナムル、米粉のりんごタルトです。 今日は里中独自献立で、「3年生からのリクエストメニュー」を提供しました! キムチチャーハンは小学校 …
今日の給食は、 カレーライス、牛乳、切り干し大根のサラダ、乳酸菌飲料 です。 「今日は2、3時間目からいいにおいがしたよ~!」と3年生の先生から言われました!それもそのはず、今日はみんなが好きなカレー …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、けんちん汁、豚肉のレモンソースかけ、キャベツのおかか煮 です。 夏休み明けなので、食べる量が減っているかなと心配していましたが、その逆でどの学年もとてもよく食べてくれま …