今日の給食 給食室から

11/8 今日の給食

 今日の給食は、

 ごはん、牛乳、たっぷりきのこのあんかけスープ、あじの塩竜田揚げ、ひじきの煮物 です。

 今日は「いい歯の日」です。給食委員と保健委員が歯にいい献立を考えてくれ、その中でもっともよいものを給食として提供しました。

 ひじきの煮物はいつも給食で出るものとは違い、鶏肉やちくわが入っていてとても美味しかったです。竜田揚げといえばしょうゆ味のイメージですが、今日の竜田揚げは塩味にしてみました。

たっぷりきのこのあんかけスープは名前の通り、4種類のきのこが入っていて、なおかつとろみがあり今の時期にとてもぴったりなスープでした。

 生徒たちも「おいしい!」といってたくさんおかわりをしていました。

 歯を守ることは、健康に生活していくうえでとても大切なことです。食べた後には歯磨きも忘れずに!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2020.11.24】今日の給食

キャロットピラフ 牛乳 白菜と肉団子のスープ オムレツ ほうれんそうとベーコンのソテー 型抜きチーズ

6/28 今日の給食

今日の給食は、 キャロットピラフ、牛乳、じゃがいもとベーコンのクリーム煮、鶏肉のレモンソースがけ、温野菜サラダ、アセロラゼリー です。  今日は朝から気温が高く、生徒たちも口々に「暑い~」と言っていま …

6/3 今日の給食

今日の給食は、 さきたまライスボール、牛乳、マカロニスープ、ミートボールのトマトソースがけ、小松菜のサラダです。 今日から6月の給食がスタートしました、早いもので1学期も残り半分です。 トマトソースは …

【2020.9.30】今日の給食

ごはん 牛乳 わかめとたまごの中華スープ いかナゲット チンジャオロース 

4/15 今日の給食

 今日の給食は、  春の香りごはん、牛乳、切り干し大根のごまみそ汁、厚焼きたまご、プルーン です。  今日は春の香りごはんに、今が旬の「たけのこ」や「菜の花」が入っていました。  切り干し大根は煮物に …