給食室から

11/5 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、たっぷりきのこのあんかけスープ、鶏肉のねぎみそ揚げ、きんぴられんこんです。

今年度の給食のテーマは「噛む力をつけよう!」です。今日はそのテーマにあったカミカミ献立です。

鶏肉のねぎみそ揚げは上げた鶏肉にねぎみそだれをかけています。あまじょっぱい味でごはんがすすみます。

あんかけスープには、しめじ、えのき、まいたけ、干ししいたけの4種類ものきのこを使っています。きのこは食物繊維が豊富なので積極的にとりたい食べ物です。

よく噛むことで、満腹中枢が刺激されたり、虫歯の予防になったりといいことがたくさんあります。日ごろの食生活で噛むことを意識するようにしましょう!

 

-給食室から

関連記事

2022/7/11 今日の給食

今日の献立

11/2 今日の給食

 今日の給食は、  五目とろみそば、牛乳、ねぎぎょうざ、レモンゼリー です。  今日のぎょうざは、深谷市でとれたねぎを使った「深谷ねぎぎょうざ」です。皮がパリッとしていて生徒たちにも人気でした。  明 …

本年度最後の給食

今日の給食3/20

9/8 今日の給食・給食試食会

今日の給食は、 鶏ごぼうごはん、牛乳、冬瓜汁、さばの辛味焼き です。  冬瓜は今が旬の食材です。鶏ごぼうごはんは生徒たちからも人気のメニューです。混ぜごはんの具なので、少し濃い目の味付けになっています …

5/20 今日の給食

今日の給食は、 バターロール、牛乳、白身魚の香草フライ、野菜のクリームスープ、花野菜サラダ です。 クリームスープやシチューを作るときには、後から入れる牛乳の量が多いため、あらかじめ温めてから入れます …