今日の給食は、
たんたんめん、牛乳、春巻、ミニトマトです。
たんたんめんは、ねりごまやみそを始め、数種類の調味料を使います。
ラー油で辛さを出しますが、辛くなりすぎないように少しずつ入れて味を確認しながら調整しています!
春巻の日は、朝から献立黒板を見て「あ!今日は春巻だ~」と言っている生徒もいて、給食を楽しみにしてくれている姿がとても嬉しいです☺️
ラーメンはやっぱり人気ですね😚
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、豆腐と油揚げのみそ汁、豚肉のごま照り焼きソースがけ、ひじきツナ炒めです。 今日は今年度の給食のテーマである「噛む力」の献立になっています。 ひじきツナ炒めは歯や骨を強くす …
今日の給食は、 わかめごはん、牛乳、呉汁、あじの南蛮漬け、オレンジです。 今学期初めてのわかめごはんの登場です!! 相変わらずの人気ぶりで、「おかわりがない!」というクラスが多くありましたが、ごはんの …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の中華スープ、肉団子の甘酢あんかけ、キャベツの中華炒め、洋なしです。 肉団子の甘酢あんかけは新献立で、甘酸っぱい味が暑い今日にぴったりでした。洋なしも冷えてい …
今日の給食は、 子供パンスライス、牛乳、むさしのクリームスープ、とんかつ、ボイルキャベツです。 むさしのクリームスープは埼玉県でよく採れるブロッコリーやさつまいも、にんじんを使ったスープです。 今日は …