今日の給食は、
鶏ごぼうごはん、牛乳、彩の国汁、いろどりたまご焼きです。

鶏ごぼうごはんの具は、たくさんのごぼうとにんじんを使います。
洗う人と皮をむく人とで手分けをして作業をします。


にんじんはせんぎり、ごぼうはささがきにして、鶏肉、干ししいたけと共に炒めて調味をして、えだまめを加えて完成です!
ごはんに合うように少し濃い目の味付けになっています💨

今週もお疲れさまでした!!
来週はいよいよ学校総合体育大会が始まります🏀⚽⚾🏐🎾🏓🏃
皆さんの活躍を学校から応援しています📣
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
鶏ごぼうごはん、牛乳、彩の国汁、いろどりたまご焼きです。
鶏ごぼうごはんの具は、たくさんのごぼうとにんじんを使います。
洗う人と皮をむく人とで手分けをして作業をします。
にんじんはせんぎり、ごぼうはささがきにして、鶏肉、干ししいたけと共に炒めて調味をして、えだまめを加えて完成です!
ごはんに合うように少し濃い目の味付けになっています💨
今週もお疲れさまでした!!
来週はいよいよ学校総合体育大会が始まります🏀⚽⚾🏐🎾🏓🏃
皆さんの活躍を学校から応援しています📣
関連記事
川口市立高等学校(新高)の内覧会のご紹介 平成30年2月10日(土)午前10時~午後3時 申し込み不要、上履き持参、駐車場の用意は無し、自転車利用可 詳しくは、「川口市立高等学校」のホームページをご覧 …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、のっぺい汁、あんかけハンバーグ、こまツナ炒めです。 のっぺい汁は仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけます。「のっぺい」の名前の由来は、この、汁にとろみをつけることでおもちの …