今日の給食 給食室から

5/12 今日の給食

今日の給食は、

ロールパン、牛乳、野菜のクリームスープ、白身魚の香草フライ、ひじきのサラダです。

クリームスープは、約510人分の給食で12㎏のにんじん、15㎏のたまねぎ、21㎏のキャベツを使っています。今日は比較的、涼しかったのでクリームスープも良く食べていました。

白身魚の香草フライの白身魚は「ほき」という魚が使われています。味にクセがないため食べやすい魚です。バジルが香っています。

 

今日から一週間が始まりました。体育の授業では、体育祭の練習も始まっています🏃

気温が高くなる日もありますので、睡眠をしっかりととり、朝ごはんを食べるようにしてきてください。朝に食べるのが苦手という人は、水分だけでもとるようにしてください!

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

2022/7/07 今日の給食

今日の献立

7/1 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、豆腐と油揚げのみそ汁、豚肉のごま照り焼きソースがけ、ひじきツナ炒めです。 今日は今年度の給食のテーマである「噛む力」の献立になっています。 ひじきツナ炒めは歯や骨を強くす …

5/10 今日の給食

今日の給食は、 三食そぼろごはん、牛乳、春野菜のすいとん、いなだのしょうが煮 です。 三食そぼろごはんは、お肉を炒めて味をつけてから、卵の除去食をとり、別で蒸しておいた卵をふわっと混ぜます。最後に下茹 …

9/8 今日の給食

今日の給食は、 黒パン、牛乳、ラビオリスープ、白身魚の香草フライ、枝豆のサラダです。 ラビオリスープのラビオリとは、パスタの間にひき肉やみじん切りした野菜を挟みんだパスタのことをいいます。給食ではスー …

10/23 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、じゃがいもとわかめのみそ汁、さんまのかんろ煮、きんぴられんこんです。 今日のさんまは長く立派で、ものによってはお皿をはみ出す程で子供たちの配膳も大変そうでした&#x1f6 …