今日の給食 給食室から

2/12 今日の給食

今日の給食は、

ねぎ塩丼、牛乳、打ち豆汁、ミニトマトです。

ねぎ塩丼には、もも肉とロース肉の2種類の豚肉を使用しています。味付けにレモン汁を入れることでさっぱりとした味になっています。

打ち豆汁の打ち豆は、大豆を水に浸して木槌でつぶし、乾燥させたものです。

つぶしていることで吸水性が良く、火の通りも早いため料理に使いやすいです。

野菜を炒めてからだしを入れ、具がやわらかくなるまで煮てみそで味付けをします!

打ち豆はなかなか家庭では食べないものかなと思うので、給食ならではの味を楽しんでほしいです。

ねぎ塩丼は男女問わず人気でした🌟

 

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

5/24 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、呉汁、白ごまつくね、ほうれんそうの煮びたし です。  今日も陸上部が大会だったので、おかずがたくさん残り、つくねを5,6個食べている生徒もいました。おかわりをたくさんして …

1/29 今日の給食

 今日の給食は、  はちみつパン、牛乳、冬野菜のシチュー、花豆コロッケ、小松菜のサラダ です。  今日の冬野菜のシチューには、かぶが入っていました。かぶが入るだけでいつものシチューが一気に和っぽくなり …

【2020.11.4】今日の給食

ごはん 牛乳 呉汁 鶏肉の照り焼き きんぴられんこん

10/25 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、なめこ汁、豚肉のしょうが炒め、こんにゃくの炒め煮です。 給食で使うこんにゃくは白色で長方形の形をしています。調理員さんの手によって色紙切りにしていきます。 なめこは久しぶ …

2/26 今日の給食

 今日の給食は、  バターロール、牛乳、野菜たっぷりクリームシチュー、ハンバーグ、イタリアンサラダ、米粉のブルーベリータルト です。  今日は今年度最後のメニューコンクール献立の日で、芝中学校の生徒が …