今日の給食 給食室から

10/25 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、なめこ汁、豚肉のしょうが炒め、こんにゃくの炒め煮です。

給食で使うこんにゃくは白色で長方形の形をしています。調理員さんの手によって色紙切りにしていきます。

なめこは久しぶりの登場です!ぬるっとし食感が好きな人もいれば、それが苦手な人もいますね、!

豚肉のしょうが炒めは豚肉のこまとロースを半分ずつ使います。お肉の量が多いので2釜使って作ります。

めずらしく1度に釜をたくさん使っていたので思わず撮ってしまいました📸

左から、豚肉のしょうが炒め×2釜、こんにゃくの炒め煮、なめこ汁×2釜

今日は川口特支の生徒が来て、2年2組の生徒と交流給食でした!教室ではなく、調理室で食べたので2年2組の生徒もいつもと違った感じで楽しそうでした👍🏻

1週間お疲れ様でした!ゆっくり休んでまた元気に来てくださいね🌟

 

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

11/21 今日の給食

今日の給食は、 寒い日にぴったりなみそラーメンでした! たっぷりの野菜を使います。 みそは量が多いのであらかじめ溶いておきます! 味見をして、味が決まったら仕上げにねぎを入れます。 ぎょうざも1人3個 …

11/9 今日の給食

 今日の給食は、  おっきりこみ、牛乳、みそポテト、みかん です。  みそポテトは大人気な献立で、どのクラスもおかわりに多くの生徒が手を挙げていました!!  油で揚げたじゃがいもに、みそだれを混ぜ、配 …

6/12 今日の給食

今日の給食は、 塩ラーメン、牛乳、春巻、メロンです。 今日はメロンが登場しました🍈今が旬のメロン、甘くてジューシーでした! ただ、メロンは苦手な生徒も多くいました。春巻は相変わらず人気 …

7/3 今日の給食

  今日の給食は、 メロンパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、クリスピーチキン、ブロッコリー です。  メロンパンとクリスピーチキンの組み合わせが子どもたちは好きなようで、よく食べていました。  1 …

12/6 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、かぶのみそ汁、たらの野菜あんかけ、ひじきと大豆の煮物、みかんゼリー です。  今日は十二月田中学校メニューコンクールの献立でした。  たらの野菜あんかけには今が旬の白 …