今日の給食 給食室から

7/4 今日の給食

今日の給食は、

ジャージャーめん、牛乳、春巻、いちごゼリーです。

今日は里中独自献立の日でした。暑い日が続いているので、汁のないめんがいいかなと思い、初めてのジャージャーめんを提供しました。

調理員さんに朝からたけのことたまねぎ、干ししいたけ、にんじんをひたすら切ってもらいました。「たまねぎがしみて涙が出る~」なんていいながら切っていました。ありがとうございます!

17㎏のひき肉と野菜を炒めて煮て、トウバンジャン、テンメンジャン、みそ、しょうゆ、砂糖で味付けをして最後にとろみをつけます。

1釜での調理だったのでとても力がいります。

春巻もパリッと揚げます!

初めてのジャージャーめん・・・お味は・・?

「ジャージャーめんうめぇ!!!」と3年生の子が言ってくれました。

どの階に行ってもお皿山盛りにめんを持っている子がいました。

いつもと違い、平皿での盛り付けだったので、大変だったかと思います。特に中学生のめんの量は多いのでお皿がもう少し大きければなぁとも思いましたがたくさん食べてくれたので良かったです!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2021.2.10】今日の給食

わかめごはん 牛乳 せんべい汁 かじきのアーモンド和え ぽんかん

3/6 今日の給食

きつねうどん、牛乳、野菜のかき揚げ、デコポンです。 今日は1,2年生hしかいないのできつねうどんの汁は1つの釜で作りました!1つの釜に油揚げが大量に入るので釜がパンパンでした💨 デコポ …

2/20 今日の給食

 今日の給食は、  かんぴょう入り五目ごはん、牛乳、巻狩汁、黒から揚げ です。  今日は栃木県の郷土料理の日でした。 栃木県はかんぴょうの生産が日本一です。今日はそのかんぴょうを混ぜごはんに使用しまし …

12/20 今日の給食

 今日の給食は、  キャロットピラフ、牛乳、クリームシチュー、クリスピーチキン、温野菜サラダ、米粉のクリスマスケーキ です。  メニューコンクールの献立で、領家中学校の生徒が考えた献立です。  給食の …

10/30 今日の給食

 今日の給食は、  バターロール、牛乳、ラビオリスープ、ポテトコロッケ、だいこんサラダ です。  今日のだいこんサラダには、「かんきつドレッシング」がかかっていました。今年度初めて出るドレッシングです …