今日の給食 給食室から

6/4 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、けんちん汁、いわしのおろしがけ、ひじきの信田煮 です。

ひじきの信田煮には、油揚げやかんぴょうが入り味がしみておいしく仕上がりました。

↓ 今日は1-3がごはんの配膳が上手でした!

↓ ひじきには栄養があるよ~と言われてたくさんの生徒がおかわりにきた1-1👍

↓ ごはんを最後の一粒まで食べようとする姿勢がすばらしいです!!

6/4~6/10は「歯と口の健康週間」です。歯の健康は体の健康といわれています。歯が丈夫だと長生きできるともいわれています。ごはんはよくかんで食べ、食べた後はしっかりと歯みがきをするようにしましょう。ご家庭でも食べた後は歯みがきをするようお願いします。

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2021.2.26】今日の給食

ひじきごはん 牛乳 ごまみそ汁 さばの塩こうじ焼き

7/1 今日の給食

今日の給食は、 バターロール、牛乳、コーヒー飲料、ミネストローネ、花豆コロッケ、ブロッコリーです。 ミネストローネには、給食でおなじみの「ABCマカロニ」が入っていました。 自分が子供のころには、名前 …

2/1 今日の給食

 今日の給食は、  もやしそば、牛乳、いわしフライ、ごぼうサラダ、福豆 です。  今日は少し早い節分献立でした。今年の方角は東北東みたい!

10/15 今日の給食

今日の給食は、 カレーライス、牛乳、温野菜サラダ、青りんごゼリー です。 カレーライスは毎月給食に登場するほど、人気なメニューです。 ルウ以外の調味料を入れて、煮込んで、じゃがいもを入れてちょうどいい …

7/12 今日の給食

今日の給食は、 鶏ごぼうごはん、牛乳、夏野菜のみそ汁、さばの辛味焼き です。  今日のみそ汁には、夏が旬のかぼちゃ、なす、さやいんげんが入っていました。大きめに切った野菜がゴロゴロっとしていて食べ応え …