今日の給食 給食室から

6/30 今日の給食

今日の給食は、

キムタクごはん、牛乳、じゃがいもとわかめのみそ汁、白ごまつくね です。

 キムタクごはんは長野県塩尻市が発祥の給食メニューです。若者の漬物離れを防ぐために考えられたそうです。私自身、漬物はあまり得意ではないですが、キムチとたくあんを一緒に炒めることでたくあんの独特な匂いと味が緩和され、とてもおいしく食べられました。

 キムチとたくあん(せん切り)と豚肉にしょうゆとみりんで味付けをしています。ご家庭でも簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね!

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

2/17 今日の給食

今日の給食は、 さきたまライスボール、牛乳、冬野菜のシチュー、チキンナゲット、海藻サラダです。 冬野菜のシチューにはブロッコリーとかぶが入っていました。 かぶは一口大に切って、葉まで使います。 ブロッ …

【2021.3.11】今日の給食

ごぼうにゃミートソーススパゲティ 牛乳 かぼちゃコロッケ 温野菜サラダ

10/31 11/1 11/2 11/4 今日の給食

4 今日の献立 2 今日の献立 1 今日の献立 31 今日の献立 全校集会

【2021.1.8】今日の給食

本日から、3学期の給食が始まります。 さといもごはん 牛乳 お雑煮 彩りたまご焼き 

10/11 今日の給食

今日の給食は、 きんぴらごはん、牛乳、呉汁、いろどりたまご焼きです。 呉汁は、大豆をすりつぶしたものを入れるのが特徴です。 給食に出すときは、ミキサーで大豆を細かくしています。 具材を炒める和風の汁物 …