今日の給食は、
ごはん、牛乳、呉汁、さばの辛味焼き、キャベツのおかか煮 です。
ザ・和食な給食ですが、呉汁は具にお肉が入っているので生徒たちから人気があります!
魚も1学期よりもおかわりをよくしているように感じます。
そして今週から急に気温が下がり、牛乳を残す様子も見られますが、、、牛乳が一番カルシウムがとれるので少しでも飲んでほしいです。給食で飲めないときはおうちで飲んでほしいなと思います。
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
関連記事
今日の給食は、 はちみつパン、牛乳、オニオンスープ、ウインナーのカレー風味揚げ、小松菜のサラダ、青りんごゼリーです。 ウインナーのカレー風味揚げは、衣にカレー粉を混ぜて作っています。カレーの風味が効い …
今日の給食は、 メロンパン、牛乳、押麦入り野菜スープ、白身魚の香草フライ、ブロッコリーと根菜のサラダです。 押麦は大麦の一種です。食物繊維やミネラル、ビタミンB群、ビタミンEなど美容や健康に欠かせない …