今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、いかのさらさ揚げ、洋なし です。
きつねうどんに入るほうれんそうは下ゆでをしてから切ります。
きつねうどんは「油揚げ」がメインなので、目立つように大きく切ります。
めんも学校で蒸します。
今日は2年生がいないので、1釜で汁を作ったので釜がパンパンでした😆
1年2組の給食当番さんの配膳がとても上手だったのでご紹介!
きれいに盛りきってくれました👏
今日もよく食べました😋
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、いかのさらさ揚げ、洋なし です。
きつねうどんに入るほうれんそうは下ゆでをしてから切ります。
きつねうどんは「油揚げ」がメインなので、目立つように大きく切ります。
めんも学校で蒸します。
今日は2年生がいないので、1釜で汁を作ったので釜がパンパンでした😆
1年2組の給食当番さんの配膳がとても上手だったのでご紹介!
きれいに盛りきってくれました👏
今日もよく食べました😋
関連記事
今日の給食は、 バターロール、牛乳、白菜と肉団子のスープ、オムレツ、チリコンカン です。 チリコンカンは久しぶりの登場でした。オムレツと一緒に食べてもおいしい、パンと一緒に食べてもおいしい、何にで …
今日の給食は、 メロンパン、牛乳、ラビオリスープ、白身魚の香草フライ、枝豆のサラダ です。 ↑↑ 給食室の様子 いよいよ2学期が始まりました。久しぶりの給食で子供たちが楽しそうにしている姿が見られ …