今日の給食は、
キムタクごはん、牛乳、じゃがいもとわかめのみそ汁、白ごまつくね です。

キムタクごはんは長野県塩尻市が発祥の給食メニューです。若者の漬物離れを防ぐために考えられたそうです。私自身、漬物はあまり得意ではないですが、キムチとたくあんを一緒に炒めることでたくあんの独特な匂いと味が緩和され、とてもおいしく食べられました。
キムチとたくあん(せん切り)と豚肉にしょうゆとみりんで味付けをしています。ご家庭でも簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね!
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
キムタクごはん、牛乳、じゃがいもとわかめのみそ汁、白ごまつくね です。

キムタクごはんは長野県塩尻市が発祥の給食メニューです。若者の漬物離れを防ぐために考えられたそうです。私自身、漬物はあまり得意ではないですが、キムチとたくあんを一緒に炒めることでたくあんの独特な匂いと味が緩和され、とてもおいしく食べられました。
キムチとたくあん(せん切り)と豚肉にしょうゆとみりんで味付けをしています。ご家庭でも簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね!
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、けんちん汁、豚肉のレモンソースかけ、キャベツのおかか煮 です。 夏休み明けなので、食べる量が減っているかなと心配していましたが、その逆でどの学年もとてもよく食べてくれま …
今日の給食は、 ビビンパ、牛乳、トック入りスープ、彩りポテトです。 彩りポテトは野菜をそれぞれで茹でてから、熱いうちに合わせて味付けをしています。 塩とこしょうでシンプルな味付けですが、ビビンパの副菜 …
今日の給食は、 きつねうどん、牛乳、子持ちししゃもフライ、枝豆のサラダです。 きつねうどんは、油揚げがメインなのでいつもの短冊切りではなく三角に切っているのが特徴です! しっかりとだしをとった釜に具材 …