今日の給食 給食室から

6/8 今日の給食

今日の給食は、

おっきりこみ、牛乳、みそポテト、ゆずゼリー です。

 「おっきりこみ」は埼玉県の北部や秩父地方に伝わる郷土料理です。麺を「切っては入れ、切っては入れ」ることを意味しています。野菜などの具材を煮込んでいる最中に麺を手早く切り込んで鍋に入れることからこの名前がつきました。

 ゆずゼリーのゆずは埼玉県毛呂山町でとれる「桂木ゆず」が使われています。桂木ゆずは日本最古の栽培ゆずで、香りや味が良く、世界最高品質といわれています。

 今日は地元である埼玉県の郷土料理の日でした。1学期で1番の食べっぷりでした!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

2/16 今日の給食

 今日の給食は、  ごはん、牛乳、けんちん汁、豚肉のしょうが風味揚げ、こんにゃくの炒め煮 です。  豚肉のしょうが風味揚げのタレにはしょうががたっぷり使われていて、食べると体がポカポカします。  今日 …

6/24 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、わかめと豆腐のスープ、川口みそのスタミナ焼肉、青のりポテトです。 スタミナ焼肉には、川口市内で作られている「川口御成道みそ」という麦みそを使用しています。このみそは「彩の …

1/30 今日の給食

今日の給食は、 スパゲティキャロットソース、牛乳、きなこ揚げパン、ももです。 今週は全国学校給食週間なので、人気メニューや懐かしのメニューが登場しています! 今日はミニサイズのきなこ揚げパンです! 昔 …

今日の給食 2/27~3/7

2/27 本日の献立 2/28 本日の献立 3/1 本日の献立 3/2 本日の献立 3/3 本日の献立 3/6 本日の献立 3/7 本日の献立

【2021.2.25】今日の給食

カレー南蛮 牛乳 はんぺんチーズフライ デコポン