今日の給食 給食室から

4/21 今日の給食

今日の給食は

ひじき飯、牛乳、のっぺ汁、さばごまみりん焼き、かぼすゼリー  でした。

 今日は大分県の郷土料理でした。大分県での保戸島ではひじきがよく採れます。今日はひじきをごはんに合うように味付けをし、ご飯と混ぜて配缶しました。かぼすゼリーは初めて給食に出ましたが、さっぱりとしていて暑い今日にぴったりでした。かぼすの味を初めて食べた生徒も多かったようですが、おいしいと言っていました。

-今日の給食, 給食室から

関連記事

3/6 今日の給食

 今日の給食は、  あなごのちらし寿司、牛乳、ちゃんこ鍋、小松菜メンチカツ です。  今日は東京都の郷土料理の日でした。あなごは江戸前寿司の定番のネタでした。小松菜は東京が発祥の野菜です。  昨年度か …

10/19 今日の給食

今日の給食は、 塩ラーメン、牛乳、春巻、みかん です。  春巻は、皮がパリパリとしていて生徒たちに大人気でした。

4/25 今日の給食

今日の給食は、 ごぼうにゃミートソーススパゲティ、牛乳、いかナゲット、さくらゼリー です。 ごぼうにゃミートソーススパゲティは長時間煮込むことでトマトの酸味を飛ばし、おいしく仕上がりました。ごぼうが入 …

10/16 今日の給食

今日の給食は、 さきたまライスボール、牛乳、さつまいもときのこのクリームシチュー、ウインナーのカレー風味揚げ、オレンジ です。  シチューがおいしい季節になりました。朝は冷えるのでしっかりと朝ごはんを …

6/4 今日の給食

今日の給食は、 鉄骨ちらし、牛乳、鋳物汁、川口ほうれんそうウインナーです。 鉄骨ちらしは、その名の通り鉄とカルシウムがたくさんとれるちらし寿司です。川口市のB級グルメの「鉄骨いなり」を給食用にアレンジ …