学校生活

7組・校外学習(3)

美味しいお昼ご飯をみんなで食べて、午後の活動もスタートです🍙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の班別学習は、事前学習で勉強したところや、午前中学習した場所でもう一度回りたいところなど、いろいろなところを巡り学習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

駅のロータリで解散式を行い、無事帰宅しました。

行って終わりではなく、もれなく事後学習もついてくるので明日の授業も頑張ろう💪

 

 

 

-学校生活

関連記事

薬物乱用防止教室【12月4日】

 今年は「禁煙教育を進める会」で活動されている方を講師にお招きして、3年生を対象に実施しました。前半はタバコの害について、後半は覚醒剤や麻薬を使用した時の体への影響について、お話を聞きました。特にタバ …

1学期期末テスト

期末テスト

5/21(火)・22(水)プール清掃

体育の授業に向けて、体育委員中心に放課後、プール清掃を行いました。 体育委員の努力のおかげで1年間の汚れがたまったプールがかなりきれいになりました。  

第45回体育祭

ご声援ありがとうございました 詳しくは学年便り等をご覧ください

心と体の授業(3年生)

さくら会の協力