今日の給食 未分類 給食室から

1/21 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、けんちん汁、ハンバーグ、ポテトサラダ、みかんゼリーです。

川口市では毎年「学校給食メニューコンクール」を行っています。代表校内で最優秀賞を決め、最優秀賞献立が全中学校で提供されます。

今日は安行中学校の生徒が考えた献立です。テーマは「風邪予防元気たくさん給食」です。旬の野菜や果物にはビタミンCが豊富に含まれています。

 けんちん汁はたくさんの具材が入ります。

ごぼうとにんじんを炒めて、だいこん、こんにゃくも入れて炒めて、だしを入れます。

けんちん汁は具だくさんな汁なので生徒たちにも人気のメニューです。

ポテトサラダは、じゃがいも、にんじん、えだまめを茹でて、釜に戻して、塩こしょうを和えます。

 

↓ 2年2組

↓ 2年1組

↓ 1年1組

↓ 1年2組

↓ 1年4組

3年生はいよいよ私立入試が始まります!日ごろの成果を発揮できるよう、緊張しすぎず、頑張ってきてください💪応援しています!!

 

 

 

 

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

6/26 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、彩の国汁、さばのみそ煮、枝豆です。 彩の国汁は、埼玉県でよくとれる野菜を使った汁物です。 ねぎやほうれんそう、さといも、にんじんが入っていました。豚肉からうま味も出てとて …

【2021.1.22】今日の給食

カレーライス 牛乳 ごぼうサラダ みかん

市内駅伝大会

勉強との両立、お疲れさまでした

【2020.12.4】今日の給食

茶めし 牛乳 おでん さばの辛味焼き 小松菜の煮びたし

7/8 今日の給食

今日の給食は、 ツイストパン、牛乳(コーヒー飲料)、ニョッキのクリームスープ、オムレツ、ラタトゥイユです。 ラタトゥイユは夏が旬のなす、ズッキーニ、パプリカ、トマトが入っていました。そのまま食べても、 …