今日の給食 給食室から

10/25 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、なめこ汁、豚肉のしょうが炒め、こんにゃくの炒め煮です。

給食で使うこんにゃくは白色で長方形の形をしています。調理員さんの手によって色紙切りにしていきます。

なめこは久しぶりの登場です!ぬるっとし食感が好きな人もいれば、それが苦手な人もいますね、!

豚肉のしょうが炒めは豚肉のこまとロースを半分ずつ使います。お肉の量が多いので2釜使って作ります。

めずらしく1度に釜をたくさん使っていたので思わず撮ってしまいました📸

左から、豚肉のしょうが炒め×2釜、こんにゃくの炒め煮、なめこ汁×2釜

今日は川口特支の生徒が来て、2年2組の生徒と交流給食でした!教室ではなく、調理室で食べたので2年2組の生徒もいつもと違った感じで楽しそうでした👍🏻

1週間お疲れ様でした!ゆっくり休んでまた元気に来てくださいね🌟

 

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2020.11.13】今日の給食

ごはん 牛乳 とん汁 白ごまつくね しゃくし菜ふりかけ

10/4 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、打ち豆汁、白ごまつくね、ひじきのサラダ です。  ご家庭で「打ち豆」を使うことは少ないのではないかなと思います。給食ならではのメニューなのでしっかりと食べて欲しいです! …

6/9 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、とん汁、鶏の照り焼き、きんぴられんこん です。  鶏の照り焼きがとても人気で、多くのクラスでおかわりじゃんけんが行われていました!  給食準備の時間に1年生の階にいたら、 …

6/27 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、ワンタンスープ、さばのヤンニョムカンジャンかけ、だいこんサラダ です。  さばのヤンニョムカンジャンかけは甘辛いタレが食欲をそそる味でした。今日は陸上部が大会に行っている …

【2021.3.19】今日の給食

ごはん 牛乳 四川豆腐 しゅうまい ミニトマト