今日の給食 給食室から

3/8 今日の給食

 今日の給食は、

 ごはん、牛乳、豚肉のすきやき風煮、こまツナ炒め、セレクトデザート です。

 今日は独自献立の日でした。

 セレクトデザートで、生徒に米粉のクレープのチョコ味とブルーベリー味を一人一人、セレクトしてもらいました。フレンズクレープは、給食でしか食べることがないと思うので、3年生は最後になってしまいます・・・。 おかわりじゃんけんも白熱していました。身長も私より大きい子ばかりで、大人のようですが、おかわりじゃんけんをしている姿を見ると、まだまだ子供なんだなぁと感じます。

 豚肉のすきやき風煮とこまツナ炒めは新献立でした。いつもの木綿豆腐ではなく、焼き豆腐を使い、今が旬の白菜を入れ、味をしみこませ、とても美味しく仕上がりました。

 残り僅かな給食で、独自献立を行って、少しでも楽しい、思い出に残る給食時間になっていればいいなと思います!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2021.2.19】今日の給食

うなぎごぼうごはん 牛乳 きりたんぽ汁 豆腐ハンバーグおろしソースがけ  

【2021.2.17】今日の給食

こぎつね寿司 牛乳 のっぺい汁 わかさぎの天ぷら

5/15 今日の給食

今日の給食は、 プルコギトッパプ、牛乳、キムチとトックのスープ、たこナゲット です。 プルコギトッパプにはピーマンが使われています ピーマンは頭とタネをとるので他の野菜に比べて下処理が大変です。 洗っ …

7/4 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、冬瓜のみそ汁、豚肉のしょうが炒め、こんにゃくの煮物 です。  豚肉のしょうが炒めは、40㎏の豚肉を2釜使って炒めました。しょうががしっかりと効いて、とてもごはんのすすむ味 …

4/24 今日の給食

今日の給食は はちみつパン、牛乳、春野菜のクリームスープ、鶏肉のレモン風味、ごぼうサラダ でした。  昨年度は比較的多く残しのあったパンの日ですが今日は残しが少なかったです。  今年は本当に食べっぷり …