今日の給食 給食室から

2/20 今日の給食

 今日の給食は、

 かんぴょう入り五目ごはん、牛乳、巻狩汁、黒から揚げ です。

 今日は栃木県の郷土料理の日でした。

栃木県はかんぴょうの生産が日本一です。今日はそのかんぴょうを混ぜごはんに使用しました。巻狩汁は那須で行われていた猟に由来したみそベースの汁物です。いつものみそ汁とは違い、白みそしか入らないので優しい味でした。黒から揚げは佐野市のご当地グルメで最近誕生したものです。下味にウスターソースを入れることで揚げると少し黒くなるのが特徴です。

 最近はよく食べる生徒が多く、とても嬉しいです。給食を見て「おいしそう」と言ったり、「これなんですか?」と聞いてくれる生徒も増え、食に興味が出てきたのかなと嬉しくなっています。

 今年度の給食も残り少なくなってきました。最後まで楽しんで食べて欲しいです。

-今日の給食, 給食室から

関連記事

3/11 今日の給食

 今日の給食は、  さきたまライスボール、牛乳、春野菜のクリームスープ、ミートボールのトマトソースがけ、ほうれんそうとコーンのソテー です。  今日は久しぶりにさきたまライスボールが登場しました。3年 …

2022/7/06 今日の給食

今日の献立

11/7 今日の給食

今日の給食は、 おっきりこみ、牛乳、みそポテト、みかんです。 おっきりこみは、埼玉県北部の郷土料理です。幅広のめんが特徴です! みそポテトは衣をつけたじゃがいもを油で揚げて、あまじょっぱいみそだれをか …

11/6 今日の給食

今日の給食は、 さつまいもごはん、牛乳、根菜のおみそ汁、いわしの蒲焼き、リンゴゼリーです。 今日は里中独自献立の日で、11月8日の「いい歯の日」にちなんで、保健委員会と給食委員会の生徒が考えたメニュー …

11/5 今日の給食

今日の給食は、 チキンライス、牛乳、オニオンスープ、ウインナーのカレー風味揚げ、花野菜サラダ、米粉のクレープ(ヨーグルト風味)です。 オニオンスープは生のたまねぎに加えて、ソテードオニオンを入れている …