今日の給食は、
ごはん、牛乳、彩の国汁、厚焼きたまご、ひじきツナ炒め、納豆 です。
今日は埼玉県でよく採れる野菜がたくさん使われた献立です。
ひじきツナ炒めは新献立でしたが、味もよく、よく食べていました。
給食で出る、彩の国なっとうは埼玉県産の「里のほほえみ」という品種の大豆を使っています。粒が大きいのが特徴です。苦手な子も多い納豆ですが、体にいいので是非食べて欲しいです。
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
ごはん、牛乳、彩の国汁、厚焼きたまご、ひじきツナ炒め、納豆 です。
今日は埼玉県でよく採れる野菜がたくさん使われた献立です。
ひじきツナ炒めは新献立でしたが、味もよく、よく食べていました。
給食で出る、彩の国なっとうは埼玉県産の「里のほほえみ」という品種の大豆を使っています。粒が大きいのが特徴です。苦手な子も多い納豆ですが、体にいいので是非食べて欲しいです。
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、だいこんとにんじんのみそ汁、たらのゆず香揚げ、ほうれん草のごま和え、オレンジゼリーです。 今日は「川口市学校給食メニューコンクール」の献立で今年の代表校の仲町中の生徒が考 …
今日の給食は、 キムチチャーハン、牛乳、豆腐入りかきたま汁、もやしのナムル、米粉のりんごタルトです。 今日は里中独自献立で、「3年生からのリクエストメニュー」を提供しました! キムチチャーハンは小学校 …