学校生活

避難訓練

1月8日(金)5校時に全校生徒による避難訓練を実施しました。この日の訓練は、関東地方に震度4の地震が発生後、給食室から火が出たという設定で訓練を行いました。この訓練は、火災発生時の避難経路の確認に加え、コロナ渦で密集を避けるために、避難先の校庭で学年ごとに避難場所を変えて、点呼を行うなど、いつもとは異なる訓練となりました。

 

-学校生活

関連記事

緊急地震速報を使用した訓練の実施

 11月5日(木)に全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した緊急地震速報の訓練実施があり、市内一斉に緊急放送が流れました。本校では、この緊急地震速報に合わせ、安全を確保するための訓練を全校で実施し …

サマースクール

初日

学校公開・全校集会・行事

合唱コンクール 学校公開 全校集会

3年 進路説明会

◆ 進路説明会の様子 ◆ 会場準備の様子

薬物乱用防止教室【12月4日】

 今年は「禁煙教育を進める会」で活動されている方を講師にお招きして、3年生を対象に実施しました。前半はタバコの害について、後半は覚醒剤や麻薬を使用した時の体への影響について、お話を聞きました。特にタバ …