里中ペアレンツ

里中ペアレンツについて語りましょう。

初めまして、里中ペアレンツです。

「ペアレンツって何?」と思った方もいらっしゃるでしょうが、これをお読みになっている皆様にとって馴染みのありそうな言葉で表現すれば、「学校応援団」と呼ばれる団体と考えていただくのが早いかと思います。
「お父さんを中心とした学校を応援する親の会」といった名称を使うこともありますが、その名の通り「お父さん」が中心なので、参加者は男性がほとんどです。現役の生徒の保護者だけでなく、かつて里中に子どもが通っていた「元・里中生徒の保護者」、私たちは「OB」と呼んでいますが、そんな方々もボランティア的に参加されています。現在はPTAの一角を担う存在となっていますが、皆様がイメージされるPTAとは少し違った運営方法をしているのが、特徴の一つかと思います。

活動内容は月一回、第3土曜日21:30〜を原則とした夜間パトロールや運動会の警備・片づけのお手伝いを軸として、学校からのオーダーがあれば卒業式の警備、校内巡回なども対応しています。また定期的に先生方との懇親会(居酒屋で行うことがほとんどです笑)も行っており、ふだんではなかなか聞けないような話も飛び交ったりしており、先生方との交流や情報交換の場としても機能しています。また夜間パトロールも、パトロールが目的ではあるものの、保護者同士の交流や情報交換も盛んに行われており、一度参加いただくと「楽しい」と思っていただけているようです。

里中ペアレンツでは現在、参加メンバーを大募集しています。里中学校に生徒が通う保護者の方であれば、誰でも参加できます。参加希望の方はぜひ、学校までご連絡下さい。

-里中ペアレンツ

関連記事

【2018.09】運動会のお手伝いをしました!

里中ペアレンツです。 ご報告がだいぶ遅くなりましたが、去る2018年9月8日(土)、運動会のお手伝いをさせていただきました。当日は4名の参加者により、自転車で来校される保護者の方々の誘導を行いました。 …

【2017.09】先生方を交えた懇親会を開きました!

里中ペアレンツです。 2017年9月16日(土)、19時30分より養老乃瀧川口根岸店にて、先生方を交えた懇親会を催しました。 先生方の参加が校長先生、教頭先生をはじめ10数名、ペアレンツのメンバーも7 …

【2021.12】夜間パトロール、実施しました!

去る2021年12月18日(土)、恒例の夜間パトロールを実施しました!当日はお母様方のメンバーが都合により不参加となり、お父様方7名の参加者により、全員で里エリアをパトロールしました。とにかく、寒かっ …

【2019.03】夜間パトロール、実施しました!

里中ペアレンツです! 去る2019年3月23日(土)、恒例の夜間パトロールを行いました。当日は8名が参加し、いつものように里と桜町の2エリアを手分けしてパトロールしました。何か特別なことがあったわけで …

【2017.10】40周年記念式典に参加してきました!

里中ペアレンツです。 2017年10月14日(土)、里中学校40周年記念式典が行われました。ペアレンツのメンバーも代表の多賀をはじめ、40周年記念事業実行委員会の会長を務める実川や元PTA会長の面々な …