今日の給食 給食室から

9/10 今日の給食

今日の給食は、

わかめごはん、牛乳、だご汁、鶏のから揚げ、はるさめサラダです。

給食で使う野菜は、3槽シンクで3度しっかりと洗っています。(右から順に洗った野菜を流します)

ねぎは上のY字の溝の部分に汚れがたまりやすいので、よく洗います。

だご汁に使う白玉もちは使う前に袋を開け、ざるに移しながら異物がないかをしっかり確認します。

鶏のから揚げはしっかりと温度をはかって、火が入ったのを確認して油から上げます🔥

今日も生徒が好きなメニューが多く、残しが少なかったです😆

給食の後、給食用のエレベーターが3階にだけ止まらなくなってしまい、「お皿や食缶を2階の配膳室まで運んでー!」と3年生にお願いしたところ、すぐに手伝ってくれました😄男女問わず、嫌な顔一つせずに「まだありますか?」と声をかけてくれたので一瞬で運ぶ作業が終わりました!ありがとう3年生!

今週は暑い日が続きそうなので、朝ごはんを忘れずに食べてきてください!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

2/10 今日の給食

今日の給食は、 バターロールパン、牛乳、コンソメスープ、マカロニグラタン、彩りサラダ、米粉のいちごクレープです。 今日は上青木中のメニューコンクール献立でした。 マカロニグラタンは中学校では初めてのメ …

4/23 今日の給食

今日の給食は、 たけのこごはん、牛乳、まゆ玉汁、さばの辛味焼き です。 魚の日でも、おかわりじゃんけんは開催されます!! 山盛りのごはんを食べる生徒も何人もいます、、! 今日のほっこりエピソードを紹介 …

9/6 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、マーボー豆腐、パオズ、海藻サラダ です。  マーボー豆腐は、豆腐を下茹でしてから入れることで煮崩れを防いでいます。  豆腐を下茹でし、それを釜から上げる作業はとても暑く、 …

9/12 今日の給食

今日の給食は、 とふのこのそぼろごはん、牛乳、僧兵汁、太刀魚のフライ、青梅ゼリー です。  今日は和歌山県の郷土料理の献立です。僧兵汁は昔、兵士たちがスタミナをつけるために食べていたといわれている、み …

【2020.12.4】今日の給食

茶めし 牛乳 おでん さばの辛味焼き 小松菜の煮びたし