今日の給食 未分類 給食室から

5/17 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、豚肉とキャベツのしょうが入りスープ、おかかきんぴら、りんごゼリー です。

今年度の給食のテーマは【丈夫な体をつくろう!】で、1学期のサブテーマは「減塩」です。

今日はその減塩の献立の日でした。(食育だよりでレシピ載せます!)

スープやにんにくソースは、だしを生かすことと、香味野菜を入れることで塩分を控える工夫をしています。おかかきんぴらはかつおぶしを入れることで香りとうま味を効かせています。

減塩を意識していくと、最初は薄味に感じるかもしれませんが、だんだんと舌が慣れてきます。また、食材本来の味も楽しめるので、ご家庭でも減塩を意識してみてください。

今日は立派なしょうがが納品されました!

スープは具沢山にして汁を少なくしたほうが減塩につながります。

3-4おかわりじゃんけんの様子…  

先生がグー✊🏻を出していて、生徒がみんなチョキ✌🏻  先生強い・・・!

半分以上の生徒がおかわりにいった3-5 ナイス👍🏻

午後の授業を受けたら今週も終わりです。今週もよく頑張りました!!

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

4/18 今日の給食

今日の給食は、 プルコギトッパプ、牛乳、トック入りスープ、フルーツ杏仁プリンです。 プルコギトッパプにはたまねぎやピーマン、にんじん、エリンギが入って具沢山です!味付けにコチュジャンを使っていますが、 …

【2021.3.23】今日の給食

今年度、最後の給食です ねぎ塩丼 牛乳 トック入りスープ ミニ春巻 お祝いいちごゼリー

【2021.2.1】今日の給食

はちみつパン 牛乳 冬野菜のシチュー コーンフライ ミニトマト

no image

SNS教育相談窓口について

埼玉県教育委員会では、SNSを活用した教育相談窓口を開設しています。詳しくはコチラ(SNS教育相談@埼玉県教委)をクリックしてください。リーフレットが開きます。 ※リーフレット内の「友だち追加」ロゴを …

学校便り3月号

3月学校便り